天空橋
御朱印集めを始めたので、その様子もアップします。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
カテゴリー
御朱印 ( 25 )
鉄の話 ( 199 )
番組感想 ( 1183 )
CMのこと ( 60 )
本/DVD/CDソフト等 ( 51 )
裕ちゃんのこと ( 78 )
やぐのこと ( 54 )
やぐちゅーなこと ( 12 )
メンバーのこと ( 146 )
モーニング娘。 ( 49 )
”Pabo”のこと ( 89 )
マジアサ! ( 34 )
FCのこと ( 19 )
グッズ ( 38 )
アーカイブ ( 19 )
飛行機の写真 ( 14 )
ファンタジーサッカー ( 34 )
業務連絡 ( 27 )
未分類 ( 62 )
未選択 ( 1 )
フリーエリア
最新記事
最近買ったモノ
(03/12)
明星院にお邪魔してきました
(03/06)
2月29日の御朱印
(02/29)
写りな、写りな
(02/28)
真岡市に行ってきました
(02/14)
最新TB
プロフィール
HN:
morimori
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 03 月 ( 2 )
2016 年 02 月 ( 5 )
2016 年 01 月 ( 3 )
2015 年 12 月 ( 4 )
2015 年 11 月 ( 2 )
アクセス解析
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
2025
02,23
06:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,19
22:55
関西国際空港(1)
CATEGORY[飛行機の写真]
2002年2月9日に関西国際空港で撮影したものです。
日本航空DC10/JA8538 僕の好きな三発機です。
既に”日の丸”の三発機は姿を消してしまいましたが、こうして日本の空を飛んでいた事実は写真で残ります。
これも同じに撮影したものです。
日本エアシステムMD90/JA005D ”世界のクロサワ”がデザインした機体の15号機として就航した
機材です。
しかし、この塗装も既に過去のものとなってしまい、その華麗なデザインを見ることは出来ません。
JJ統合の中とはいえ、この巨匠の作品が一機も残らなかったことは、とても残念に思います。
PR
コメント[0]
TB[]
2007
10,13
18:43
福島空港(3)
CATEGORY[飛行機の写真]
これも2002年2月24日に撮影したものです。
伊丹行きのボーイング767/JA8268、送迎デッキでの撮影です。
福島空港からは、中部国際空港便が廃止ということで、やや衰退気味。
ここからの便を何度か利用しましたが、地方からの便って、料金も高いし便数も少ないし、不便なんですよね。
無理してでも羽田に出れば、割安な料金設定もあるし、なによりも便数が多くて選択肢が多いのが便利です。
コメント[0]
TB[]
2007
10,07
21:55
福島空港(2)
CATEGORY[飛行機の写真]
2002年2月24日、福島空港で撮影した中国東方航空です。
まだ機材の見分け方が、それほど詳しくないのですが、ボーイング737-500(B-2573)ではないかと
思います。
(キャノンAE-1P NFD35~70mmF3.5~4.5)
コメント[0]
TB[]
2007
10,03
23:55
福島空港(1)
CATEGORY[飛行機の写真]
今回から登場の”飛行機の写真”です。
今のところ、飛行機のサイトを作る予定が無いので、ここにちょっと間借りさせてもらいます。
これは、2002年2月24日に福島空港で撮影の、アシアナ航空・ボーイング767・HL7249です。
(キャノンAE-1P NFD35~70mmF3.5~4.5)
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移