[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これら画像は、ビデオキャプチャーを使ったものではありません。 以前からちょっと考えていた事で、PC内臓のCD/DVDドライブで再生した画面を、デジカメで撮ったらどんな風に写るのか? 今回試してみました。 実験に使ったのは、”2006スポフェス”の裕ちゃんのソロDVDです。 想像と実際とでは、やっぱり思いがけない事が起こります。 ①DVDを一時停止させると、その後、再生が再開しない。 ②その為、再生を続けながらの撮影になり、ブレる写真が続発。 ③コンパクトデジカメなので、細かなカメラの設定が出来ない。 ④デジカメの画角と画面の大きさが合わない。 ⑤自分で録画したディスクは、再生されない。 等々、問題点が分かりました。
今回掲載した画像は、比較的見られるものを載せましたが、それでも大きなサイズでは見られたモノではありません。 今のところは、ビデオキャプチャーの導入は難しい(パソコンの買換えも必要)ので、どうしても、画像を載せたい場合は、この手段しかなかそうです。 下の画像は、このDVDの中で、イチバンの僕のお気に入りの裕ちゃんの表情です。 偶然にも、見られる程度のクオリティに撮れたのでUPしちゃいますが、辻ちゃん付きです。