天空橋
御朱印集めを始めたので、その様子もアップします。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
カテゴリー
御朱印 ( 25 )
鉄の話 ( 199 )
番組感想 ( 1183 )
CMのこと ( 60 )
本/DVD/CDソフト等 ( 51 )
裕ちゃんのこと ( 78 )
やぐのこと ( 54 )
やぐちゅーなこと ( 12 )
メンバーのこと ( 146 )
モーニング娘。 ( 49 )
”Pabo”のこと ( 89 )
マジアサ! ( 34 )
FCのこと ( 19 )
グッズ ( 38 )
アーカイブ ( 19 )
飛行機の写真 ( 14 )
ファンタジーサッカー ( 34 )
業務連絡 ( 27 )
未分類 ( 62 )
未選択 ( 1 )
フリーエリア
最新記事
最近買ったモノ
(03/12)
明星院にお邪魔してきました
(03/06)
2月29日の御朱印
(02/29)
写りな、写りな
(02/28)
真岡市に行ってきました
(02/14)
最新TB
プロフィール
HN:
morimori
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 03 月 ( 2 )
2016 年 02 月 ( 5 )
2016 年 01 月 ( 3 )
2015 年 12 月 ( 4 )
2015 年 11 月 ( 2 )
アクセス解析
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
2025
02,24
04:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
03,28
10:00
しゃべくり007
CATEGORY[番組感想]
先日の再放送を、”ひょっとして未公開部分があるかも”と思い、
録画しておいたのを観ていて思い出しました。
コレって、アップしてなかったなぁ~
キャプは、ずいぶん前に終えていたのですが・・・
いよいよスタートです!
メンバーは、
”36歳元リーダー”裕ちゃん。
”ミセスの色気ムンムン”カオリン。
”団地妻のバザー”圭ちゃん。
”セクシー隊長”やぐ。
そして、よっちゃんと梨華ちゃんと、その他の人達。
ひと通りの”現役時代の”自己紹介を終えて、本題へ。
「今だから話せるモーニング娘。爆弾年表」
以前から思っていたのですが、本番中に顔を掻く裕ちゃんの姿を
よく見かけますが、世間的にはど~なんでしょうねぇ。
僕的にはOKなんですが・・・
裕ちゃん。ペラペラの衣裳・・・って。
やぐもやぐで、500円って。
でも、ユニクロなら揃えられたかな。
衣裳といえば、僕の好きだったのは”愛あらば~”のモノだったのですが、
是非とも、裕ちゃんにその衣裳を着て、歌って欲しい!
かつて所属していた”あの人”に、触れてもいいくらいの年月が過ぎたんですね。
裕ちゃんの卒コンでの”ハグ事件(!?)”を
未だに根に持っていた(笑)圭ちゃん。
念願のハグ!!
定番というか、”恋愛”の話し。
もちろん、中心はやぐ。
”悪い例”とまで言われるやぐ。
それをMCに突っ込まれて・・・
とぼけるやぐも、可愛いすぎる!
恒例(?)のダンス対決!!
裕ちゃんは、しっかりカメラ目線でピースサイン。
最後は”しゃべくり”メンバーと。
やっぱりフロントはこのメンバー。
正直、赤い人達は余分でしたね。
そこに費やした時間がもったいないくらいです。
見終わって感じた事をひとつ。
今のメンバーって、”モーニング娘。に入りたいっ”てことで、
オーデを受けて合格したのですが、それから長い年月が過ぎて、
未だに次の目標って持っていないの?
という疑問です。
うさぎな人が言っていました、「モーニング娘。でいたいから・・・」。
今後、”モーニング娘。をどうしたい”とか、
”自分はどういう方向に進みたい”とか、
将来のビジョンを持っていないと、
これから先が、益々厳しくなるんじゃないかなぁ、と思いました。
初期メンバーが”ソロ歌手”を目指して、”モーニング娘。”をある意味
通過点として、卒業・ステップアップしていったことを考えると、
”モーニング娘。”でいることに満足している現状では、この低迷から
抜け出すことは無理かもしれませんね。
あくまで私見なんですけどねぇ。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ヘキサゴンⅡ 2009合宿スペシャル
|
HOME
|
とくばん
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ヘキサゴンⅡ 2009合宿スペシャル
|
HOME
|
とくばん
>>
忍者ブログ
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移