天空橋
御朱印集めを始めたので、その様子もアップします。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
カテゴリー
御朱印 ( 25 )
鉄の話 ( 199 )
番組感想 ( 1183 )
CMのこと ( 60 )
本/DVD/CDソフト等 ( 51 )
裕ちゃんのこと ( 78 )
やぐのこと ( 54 )
やぐちゅーなこと ( 12 )
メンバーのこと ( 146 )
モーニング娘。 ( 49 )
”Pabo”のこと ( 89 )
マジアサ! ( 34 )
FCのこと ( 19 )
グッズ ( 38 )
アーカイブ ( 19 )
飛行機の写真 ( 14 )
ファンタジーサッカー ( 34 )
業務連絡 ( 27 )
未分類 ( 62 )
未選択 ( 1 )
フリーエリア
最新記事
最近買ったモノ
(03/12)
明星院にお邪魔してきました
(03/06)
2月29日の御朱印
(02/29)
写りな、写りな
(02/28)
真岡市に行ってきました
(02/14)
最新TB
プロフィール
HN:
morimori
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 03 月 ( 2 )
2016 年 02 月 ( 5 )
2016 年 01 月 ( 3 )
2015 年 12 月 ( 4 )
2015 年 11 月 ( 2 )
アクセス解析
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
2025
02,23
21:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
04,29
07:53
特急「日光」83号
CATEGORY[鉄の話]
今朝の新聞に、臨時に設定された横浜発の東武直通の特急列車が、満席で日光駅に到着したとの
記事が載っていました。
JR乗り入れが決まってから、いずれは横浜発着列車の出現もあると思っていただけに、ちょっと遅かったのかな、という思いもあります。
でも、この直通特急ですが、JR日光駅関係者はどのように思っているのかが、大変興味があります。
確かに、観光客も増えているのは事実ですが、その恩恵は東武日光駅が殆どで、JR日光線を利用
することになる地元沿線の人々は、あの中途半端な107系に揺られています。
寂れるばかりのJR日光線と日光駅ですが、存続問題が出ないだけマシなのかもしれません。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
#83マジアサ
|
HOME
|
ご近所探偵・五月野さつき
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
#83マジアサ
|
HOME
|
ご近所探偵・五月野さつき
>>
忍者ブログ
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移